第94回アカデミー賞のとっておき情報

(2022年4月4日9:15)

映画評論家・荒木久文氏が第94回アカデミー賞のとっておき情報を紹介した。
トークの内容はFM Fuji「Bumpy」(月曜午後3時、3月28日放送)の映画コーナー「アラキンのムービーキャッチャー NEO」でパーソナリティ・鈴木ダイを相手に話したものです。

アラキンのムービーキャッチャー NEO/第94回アカデミー賞のとっておき情報
作品賞の「コーダ あいのうた」(©2020 VENDOME PICTURES LLC,PATHE FILMS)(全国公開中)

鈴木      荒木さーん、よろしくお願いいたします。

荒木      今日は第94回アカデミー賞の発表、授賞式でした。 もう結果をご存じでしょうと思うのですが、今日はこの話題しかありませんね。

鈴木     それそれ。是非是非…。

荒木     今回も色々注目点がありました。まず、日本の「ドライブ・マイ・カー」。作品賞はじめ4部門ノミネート…どうなるか? 最強作品「パワー・オブ・ザ・ドッグ」がどうなるのか?作品賞あれば配信系史上初ですね。その前に 各部門のノミネート作品のお話だけちょっと…最多11部門12ノミネートのNetflix作品「パワー・オブ ・ザ・ドッグ」、「DUNE//デューン 砂の惑星」が10部門ノミネート。 日本作品、濱口竜介監督「ドライブ・マイ・カー」は作品賞・監督賞・脚色賞・国際長編映画賞の4部門にノミネートされていました。 技術系と呼ばれる、音響賞とか、撮影賞、視覚効果賞などは6部門を「DUNE//デューン砂の惑星」がとりましたね。ほぼ独占。

鈴木       すごいよね。取りましたね。

荒木       では各賞、何から行きましょうかね? 僕も予想していたのですが、結果は後で言いますけど。作品賞以外全部当たりましたね。

鈴木       作品賞だけ外してる?荒木さんぽいね、そのあたりは、あとで迫りたいな。

主演女優賞のジェシカ・チャステイン㊨と助演女優賞のアリアナ・デボーズ(Instagram/@theacademy)

荒木       あはは…じゃ主演女優賞から。わからなかったのはこの賞でした。俳優賞は、実在の人物を描いたものが多少、賞を取りやすいというアドバンテージがある傾向があるといわれていました。その法則からすると、ノミネートされていた実物の人物を描いたのは「愛すべき夫妻の秘密」のニコール・キッドマン。ルシル・ボールを演じました。ルシル・ポールは「アイ・ラブ・ルーシー」や「ルーシーショウ」の有名なテレビ女優だった人です。そして「スペンサー ダイアナの決意」という作品で、ダイアナ元皇太子妃を演じた、クリステン・スチュワート。 もうひとりが「タミー・フェイの瞳」ジェシカ・チャステイン。彼女が演じたタミー・フェイという女性は1970年代の有名なキリスト教のテレビ伝道師です。 実在の人物を演じたのは、この3人だったのですが、ニコール・キッドマンはオスカーを既に取っていますし、クリステン・スチュワートは初めてのノミネートで、一発、ほらよって、というわけにはなかなかねー…というわけで、もう数回ノミネート経験のあるジェシカ・チャステインだと思っていたのですが、やっぱりね。

鈴木      さすがだね。 予想は消去法で選ぶの?それともプラス法?

荒木      そちらかというとプラス法ですけどね…。 次は主演男優賞。主演男優賞は「ドリームプラン」のウィル・スミス。分かりやすいアメリカンドリーム。大本命と言われていました。2回か3回ノミネートされていましたよね。
続いては監督賞。監督賞は、昨年に続いて女性です。「パワー・オブ ・ザ・ドッグ」の        ジェーン・カンピオン。ずっとフロントランナーでした。 2年連続女性監督。キャスリン・ビグロー、クロエ・ジャオ以来史上3人目の女性監督賞です。 それから、助演男優賞。この番組でも紹介しました、「コーダ あいのうた」のトロイ・コッツァー。ろう者としての男性で初めて受賞。女性(ろう者)は同じ映画に出ている妻役のマーリー・マトリンがかつ「愛は静けさの中に」(1986年)で主演女優賞を受賞しています。ここでも多様化や共生とかの象徴でしょうか?

鈴木      そのあたりも多少意識しているんでしょうか?

荒木      というか、選ぶ人たちが増えて、いろんな人種の人たちが入ったり、男性の白人が多かったのが、改革されたということでしょうね。 そして、最後に助演女優賞。がちがちの本命だったアリアナ・デボーズ(「ウエスト・サイド・ストーリー」)が 前哨戦を総なめにしていましたからね。 リタ・モレノ以来ラテン系としては2人目。アフリカとプエルリコにルーツを持つアメリカ人女性としては初。クイアであることをオープンにしています。だからというわけではありません、もちろん演技が重要、演技・歌申し分なし、プラスそういうもの、アカデミー賞の多様性、共生。助演の二人はそのあたりもありますよね。

鈴木      よかったということでしょうね。

荒木      そういうことでしょうね。そして 注目の濵口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」は国際長編映画賞を受賞ということです。

鈴木     素晴らしいですね。すごいなー。

荒木     そうですよね。日本作品は13年ぶり「おくりびと」以来ということですね。 脚色賞も、と思っていたのですが、脚色賞は、「コーダ あいのうた」が獲得です。

鈴木     荒木さんとしては脚色賞も「ドライブ・マイ・カー」が取るんじゃないかと思ってました?

荒木     思っていました。「ドライブ・マイ・カー」は原作がひとつじゃなくていくつかまとめて作っていますから、非常に難しいわけですよ。バランスを取ったり…そのあたり非常にうまく作ってありますからね。 まあ、「コーダ あいのうた」はリメイク作品だったので、文句つけるわけじゃないんですが、ちょっと意外だったかな?と思います。 ほかには脚本賞はケネス・ブラナーの「ベルファスト」が受賞。 「ベルファスト」がもっと取ると思ったんですけどね。結果としてはそんなところでしょうかね。

鈴木     決まってみると納得ですかね。

荒木     というのはね、がちがちの本命だったのは「パワー・オブ ・ザ・ドッグ」でしたが、間際になって「コーダ あいのうた」がプロデューサー連盟賞なんかでガンガン追い上げたんですね。 それにはいくつか理由があって、多分、多分ですよ…私が投票したのではありませんので…「パワー・オブ ・ザ・ドッグ」って癖のある激しい作品じゃないですか? 対して「コーダ あいのうた」は、どっちかって言うとみんなが見て、よかったね。という、穏やかで、嫌われない作品ですよね。審査員、投票者は1位から10位まで順位をつけるわけですよ。投票者の心理としては、好き嫌いで「パワー・オブ ・ザ・ドッグ」は、1位か、なしなんですよ。人によっては。でも「コーダ あいのうた」は1位にはしないかもしれないけど2位か3位には入ってくるんじゃないですかね?そのあたりの感覚が違うのかな?

鈴木      さすが、報知映画法選考委員ですね。

荒木      いやいやほかにも理由があると思いますよ。配信作品とかね。

鈴木      いやいや、いろんな理由があるんでしょうねー。

荒木      想像だけですけどね。

鈴木      当たっている気がしますよ。

荒木      「コーダ あいのうた」は、ちょっと意外だったかもしれませんねー。 下馬評には当然、載っていたのですが…。今年のアカデミー賞いろいろありました。 例年よりは1か月遅れ。(昨年は4月の終わりで2か月遅れ) 去年のコロナの関係から2021年3月公開公開から12月31日までと対象月が2か月分少ない。

鈴木      それってどうなんですか?質的にとかは?

荒木      デジタル配信作品も入れていますので対象作品数は例年並みでしたね。授賞式も昨年はイレギュラーで、今年はいつもと同じドルビーシアター。  テレビ局視聴率対策もあって式進行が少し短く編集賞、作曲賞など8部門まとめるという、演出方法に賛否ありましたが強行しましたし、ハプニングもありました。 済んでみると収まるところに収まったな、という感じですね。

鈴木       授賞式が例年通り行われると、楽しいですよね。

荒木       「映画の祭典」と言ってもいわば“業界内の賞”ですからね。決してみんなで選んでいるわけではないんですが、今年はね、日本の「ドライブ・マイ・カー」が注目されていましたからね。 そういえば、「ドライブ・マイ・カー」、報知映画賞では全くどこにも引っかかっていないんですよね。まずいよねー?

鈴木       荒木さん、それって、どうなのよ?

荒木       うーん、日本の皆さんごめんなさいですね。

鈴木       あはは、まあ、日本の作品がノミネートされて、授賞式当日まで わくわく、ドキドキできるって言うのも改めてうれしいですよね。

荒木       そうですね。映画ファンもそうでない方も「ドライブ・マイ・カー」見に行こうと思っていただければ…、非常に長い映画ですけど、示唆に富んだとてもいい作品です。選らんでいない癖にこんなこと言うのもナンですが、日本映画業界全体が活気づくきっかけになるといいなと思います。

鈴木        それと、早く日本の作品の作品賞受賞が見たいですよね。いつか。

荒木        本当にそうですね。

鈴木        荒木さーん、ありがとうございました。

アラキンのムービーキャッチャー NEO/第94回アカデミー賞のとっておき情報
(荒木久文氏㊨と鈴木ダイ氏)

■荒木久文(あらき・ひさふみ)1952年長野県出身。早稲田大学卒業後、ラジオ関東(現 RFラジオ日本)入社。在職中は編成・制作局を中心に営業局・コンテンツ部などで勤務。元ラジオ日本編成制作局次長。プロデューサー・ディレクターとして、アイドル、J-POP、演歌などの音楽番組を制作。2012年、同社退職後、ラジオ各局で、映画をテーマとした番組に出演。評論家・映画コメンテイターとして新聞・WEBなどの映画紹介・映画評などを担当。報知映画賞選考委員、日本映画ペンクラブ所属。

■鈴木ダイ(すずき・だい)1966年9月1日生まれ。千葉県出身。日本大学芸術学部演劇学科卒。1991年、ボストン大学留学。1993年 パイオニアLDC株式会社(現:ジェネオン・ユニバーサル)入社 し洋楽宣伝プロモーターとして勤務 。1997年 パーソナリティの登竜門であるJ-WAVE主催のオーディション合格 。
現在は、ラジオパーソナリティとして活躍するほか、ラジオ・テレビスポット、CMのナレーション、トークショー司会やMCなど、幅広く活躍。 古今東西ジャンルにこだわらないポピュラー・ミュージックへの傾倒ぶり&造詣の深さ、硬軟交ぜた独特なトーク、そしてその魅力的な声には定評がある。

【関連記事】
アラキンのムービーキャッチャー NEO/第94回アカデミー賞とお子さん向け映画のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/ウクライナとロシアの映画のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「THE BATMAN―ザ・バットマン-」と「ウエディング・ハイ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「牛首村」と「ゴヤの名画と優しい泥棒」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―」と「ウエスト・サイド・ストーリー」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「大怪獣のあとしまつ」「ゴーストバスターズ/アフターライフ」「ちょっと思い出しただけ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「未体験ゾーンの映画たち2022」「鈴木さん」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「コーダ あいのうた」「声もなく」「ブラックボックス:音声分析捜査」などのとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/2022年公開の邦画と「ハウス・オブ・グッチ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「未体験ゾーンの映画たち2022」と2021 年ベスト映画のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」と2022年公開映画のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「99.9-刑事専門弁護士―THE MOVIE」と2021年世界の映画興行のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「BELUSHI ベルーシ」「ただ悪より救いたまえ」「世界で一番美しい少年」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ラストナイト・イン・ソーホー」「偶然と想像」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/報知映画賞のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」「ザ・ビートルズ :Get Back」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「土竜の唄 FINAL」「聖地X」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ずっと独身でいるつもり?」「サマーゴースト」「ボストン市庁舎」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ドーナツキング」「アイス・ロード」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「のむコレ‘21」「リスペクト」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「東京国際映画祭」「シッチェス映画祭ファンタスティックセレクション」「ハロウィンKILLS」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ひらいて」「彼女はひとり」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「キャッシュトラック」、「DUNE/デューン 砂の惑星」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ONODA 一万夜を越えて」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「素晴らしき、きのこの世界」「カナルタ 螺旋状の夢」「RAMEN FEVER」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「奇想天外映画祭」「ムーンライト・シャドウ」「MIRRORLIAR FILMS Season1」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ミッドナイト・トラベラー」「アナザーラウンド」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「鳩の撃退法」「先生、私の隣に座っていただけませんか?」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「あらののはて」「愛のくだらない」「シュシュシュの娘」などのとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「孤狼の血 LEVEL2」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「祈り―幻に長崎を想う刻―」と「映画 太陽の子」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」と「明日に向かって笑え!」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「イン・ザ・ハイツ」と「サマー・オブ・ソウル」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「第29回 レインボー・リール東京 東京国際レズビアン & ゲイ映画祭」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2021」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「彼女来来」と「一秒先の彼女」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」と「グリード ファッション帝国の真実」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「男の優しさは全部下心なんですって」「葵ちゃんはやらせてくれない」「漁港の肉子ちゃん」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「明日の食卓」と「アメリカン・ユートピア」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「クルエラ」「アオラレ」「5月の花嫁学校」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「いのちの停車場」と「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」と「ファーザー」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「ジェントルメン」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー NEO/第93回アカデミー賞のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャーNEO/「SNS-少女たちの10日間-」と「スプリー」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャーNEO/「砕け散るところを見せてあげる」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャーNEO/「ザ・スイッチ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ゾッキ」と「JUNK HEAD」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/第73回アカデミー賞の注目作品「ノマドランド」と「ミナリ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/2020年の映画界と「騙し絵の牙」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/東日本大震災関連の映画と「まともじゃないのは君も一緒」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/女性が主役の3本の映画のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「未体験ゾーンの映画たち 2021」と「あのこは貴族」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「哀愁しんでれら」と「マーメイド・イン・パリ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ヤクザと家族 The Family」と「すばらしき世界」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「花束のような恋をした」と「名もなき世界のエンドロール」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「未体験ゾーンの映画たち」と「さんかく窓の外側は夜」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/2021年公開の邦画ラインアップと1月公開の話題作
アラキンのムービーキャッチャー/2020年の興行収入ベスト10と「私のベスト映画3」
アラキンのムービーキャッチャー/「ハッピー・オールド・イヤー」のとっておき情報とプロの評論家が選ぶ「私の好きな映画ベスト3」
アラキンのムービーキャッチャー/「声優夫婦の甘くない生活」「私をくいとめて」「新解釈・三國志」「天外者」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「燃ゆる女の肖像」「バクラウ 地図から消された村」「サイレント・トーキョー」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「アンダードッグ」「アーニャは、きっと来る」「ヒトラーに盗られたうさぎ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「Malu 夢路」と「滑走路」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ビューティフルドリーマー」と「さくら」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/トランプ大統領出演の映画やTVと「十二単衣を着た悪魔」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/東京国際映画祭と「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「きみの瞳(め)が問いかけている」と「花と沼」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「スパイの妻」と「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「82年生まれ、キム・ジヨン」と「本気のしるし」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ある画家の数奇な運命」と「小説の神様 君としか描けない物語」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ミッドナイトスワン」「蒲田前奏曲」「エマ、愛の罠」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「窮鼠はチーズの夢を見る」と「マティアス&マキシム」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「喜劇 愛妻物語」と「カウントダウン」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「頑張る若者たち」を描いた「行き止まりの世界に生まれて」「田園ボーイズ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/青春学園コメディ「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」と村上虹郎主演の「ソワレ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/ホラー映画特集―「メビウスの悪女 赤い部屋」「事故物件 恐い間取り」などのとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ジェクシー! スマホを変えただけなのに」などこの夏おすすめの映画3本のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/高校生を描いた青春映画「君が世界のはじまり」と「アルプススタンドのはしの方」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/海洋パニックホラー「海底47m 古代マヤの死の迷宮」など「海の映画特集」
アラキンのムービーキャッチャー/又吉直樹の小説を映画化した「劇場」と韓国映画「悪人伝」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/映画「透明人間」と「河童」と「お化け」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/今までにない長澤まさみ主演の「MOTHER マザー」と「のぼる小寺さん」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ランボー ラスト・ブラッド」と「悪の偶像」など注目映画のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」と「15年後のラブソング」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/ドイツ映画「お名前はアドルフ?」と異色のドキュメント映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/「わたしの好きな映画・思い出の映画」:「世界残酷物語」と「八月の濡れた砂」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/ブラピ主演「ジョー・ブラックをよろしく」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/パンデミックムービー「コンテイジョン」と「ユージュアル・サスぺクツ」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/コロナ感染拡大でミニシアターの危機と救済&映画「スター誕生」のとっておき情報
アラキンのムービーキャッチャー/映画「レオン」と「水の旅人 侍KIDS」のとっておき情報